大学受験。
といえば、これからの人生を決める大きな通過点。
志望校合格を目指し、
独学で、
塾、予備校で、
従来の勉強法でがんばっているけど、もっと目標に近づけるよい方法はないかな?
膨大な量の知識を覚えなければならないけど、もっと効率よく勉強するコツはないかな?
こんなことを、考えている方は、いらっしゃいませんか。
そんな方に、お勧めしたいのが、オンライン家庭教師。
オンライン家庭教師とは、インターネットを使って、従来の訪問式の家庭教師と同じような個別の指導が受けられる、新しい形の家庭教師システムなのです。
オンライン家庭教師の運営会社には、全国の数多くの家庭教師が登録していて、インターネットを介して、全国どこに住んでいても、難関大学に通う優秀な生徒や、プロの教師の指導を受けられる。
今、とても人気の教育システムなのです。
オンライン専業でチューターを始めて、2年近くが経ったところ。
わたしは、東京大学の学生時代から、家庭教師のバイトをして現在も副業としてオンライン家庭教師で教えています。かれこれ10年以上の指導歴になります。
そんなわたしが、大学受験生にぴったりなオンライン家庭教師サービスを紹介していきましょう。
オンライン家庭教師をおすすめする理由
個別にきめ細かな指導が受けられる
ご承知のように、学校、塾、予備校は基本的に集団授業です。
そのため、それぞれの生徒に合わせて授業を進めることはできません。
年間のカリキュラムが事前に決まっているため、教師はカリキュラムに沿って授業を進めてきいます。
そのため、たとえ十分に理解できていない箇所があったとしても、授業は予定どおり進んでいってしまいます。
基本的に、学校や、塾、予備校では、苦手な単元や理解ができな部分があったとしても、なんとか自分で克服しなければなりません。
とは言え、苦手な部分を自分一人で克服するのは非常に大変なことです。
こんな時、オンライン家庭教師であれば、マンツーマン。
苦手な単元や、理解が十分でない箇所があれば、立ち止まって分かるまで指導してもらえます。
大学受験では、受ける学校によって科目や配点が異なるため、志望校合格へは個々の戦略立てがとても重要になってきます。
またもうひとつ、複数の大学を受験することになるため、併願校対策も重要です。
塾や予備校では、このあたりのきめ細かな指導は期待できませんが、オンライン家庭教師では、個別指導となるため、志望校の学部対策・併願校対策まできめ細かな指導が可能です。
また、数多くのオンライン家庭教師のなかから、志望校出身の教師を選ぶことで、その大学、学部ならではの、受験科目、配点、問題出題の傾向など、生きた情報を入手することができ、いっそう受験に有利となります。
ただ、デメリットして言えることとして、自分の成績を客観的に見ることができにくい点があげられます。
これを補うために、大手塾、予備校などの模試を積極的に受けることで、自分の位置を確認するようおすすめします。
生徒さんによっては、塾、予備校との併用をしている方も多くいらっしゃいました。塾や予備校でわからなかったところを、家庭教師に質問して解決をする。苦手な単元や理解ができな部分の克服を上手にしていらっしゃるようでした。集団授業のほかに、週に1回、なんでも自由に質問できる場があることで、効率よく勉強が進んでいるようでした。
また、私の大学の志望校にしていらっしゃる生徒さんには、実体験を通して具体的に指導することができ、有益なアドバイスができたと思っています。
指導時間を柔軟に決められる
学校行事、部活動などで、不規則に時間が取られることがあっても、自由に受講時間を決められる。日程の変更等にも柔軟な対応ができる。
好きな場所で授業が受けられる
インターネット環境とパソコンがあれば、全国どこからでも授業を受けられる。
自分に合った教師を選べる
ご自宅に訪問して指導をうける家庭教師の場合、条件にあった良い教師がいたとしても、地方に住んでいる、その教師と自宅が離れている、など授業を受けられないということは多々あります。
オンライン家庭教師の場合は、インターネットを通して授業を行うため、たとえ離れていても、気に入った先生の指導をうけられます。また、より多くの地域から教師を探すことができるため、多くの教師の中から、自分にあった家庭教師を見つけることができます。
オンライン家庭教師を選ぶ際の注意点
オンライン家庭教師には、以下の2種類があります。
社会人プロ講師
学生アルバイト
教師との相性は大切です。利用する前には、体験授業等を受けて教師の人柄を確認することが大切。
必要なデジタル環境は?
パソコンやタブレットに接続できるインターネット環境が必要です。
リアルタイムで映像と声のやりとりをする必要がありますが、日常的にYouTubeなどの動画を問題なく視聴できていれば大丈夫です。
パソコンやタブレットは、カメラが内蔵されている普通のもので大丈夫です。ただ、学習の質を重視するならパソコンの利用をおすすめします。
カメラとヘッドセット(イヤホンマイク)が必須かどうかは、各社によって異なりますので、事前に聞いてきましょう。
必要なカメラ、ヘッドセットなどの貸し出しをしてくれるところもあります。
こちらもご参考に
料金について
週に1回、1コマ60分~90分として、20,000~50,000円が指導料金の相場になっています。
志望校によってもかなり料金が左右される傾向にあり、医学部、難関大学などのハイレベルな指導の場合は、指導料金も高額になっていきます。
指導料金は、講師のレベルによって差をつけている会社がほとんどです。
総じてベテランのプロ家庭教師は大学生教師より高く、大学生教師も、難関大学に通う教師のほうが高い設定となっています。
授業回数、授業時間、授業目的などによって料金は変わってきますが、目安としてプロ家庭教師の方が、学生家庭教師にくらべて1.5倍から2倍の料金となることが多いようです。
こちらもご参考に
サポート体制
オンライン家庭教師の運営会社は、授業に関する相談や、教師に関する希望など、問題を感じたら、すぐに相談できる窓口を用意しています。
WEBカメラ、ヘッドセット等の使用機材のレンタルや、使用法なども詳しく説明してくれます。
オンライン家庭教師の運営会社を上手に利用することで、何倍にも効果をあげることができます。